ノートルダム大聖堂の新しい鐘
2013.03.28 20:54|journal|
Bonsoir à tous!
ブログの更新が遅くなってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか。
今年の桜は一足早く満開を迎えていますが、お花見はされましたか?
私は目黒川へお花見に行き、満開の桜を満喫してきました。
満開の桜は本当にきれいで、日本人ではなくてもお花見をせずにはいられませんね!
さて、先日のブログで「ノートルダムの鐘」についてお話しましたが、とうとう新しい鐘が鳴りました。
心待ちにしていた鐘の音をどうぞお聴きください。
(1時間以上と少し長いので、鐘の音だけ聴きたい方は12分15秒あたりからどうぞ♪)
この鐘の音色がパリの空に響き渡っていると想像して聴くと素敵な気分になりませんか。
時間を告げるだけではないこの鐘の音を、教会へ通っている人、観光で来た人、パリに住んでいる人など・・・・聴く人によって様々な思いを抱くのでしょう。
最近当校からフランスへ留学する生徒さんが何人もいらして、きっとパリでこの音色を聴くのだろうな、と思うと私もフランスに行きたい気分になってしまいます。
皆さんも今度フランスへ行く時は、ノートルダム大聖堂の鐘の音色に耳を澄ましてみてくださいね。
↓↓学校に関する詳しいお問い合わせはこちらをクリック


TEL.: 03-3486-0120(受付時間 月~金:12~20h、土日10~18h)
渋谷区神宮前6-31-21 オリンピアアネックス 6F
e-mail : info@eltokyo.jp(終日受付。但し返信に少しお時間をいただく場合があります)
ブログランキングに参加しています。
ご訪問、応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村
ブログの更新が遅くなってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか。
今年の桜は一足早く満開を迎えていますが、お花見はされましたか?
私は目黒川へお花見に行き、満開の桜を満喫してきました。
満開の桜は本当にきれいで、日本人ではなくてもお花見をせずにはいられませんね!
さて、先日のブログで「ノートルダムの鐘」についてお話しましたが、とうとう新しい鐘が鳴りました。
心待ちにしていた鐘の音をどうぞお聴きください。
(1時間以上と少し長いので、鐘の音だけ聴きたい方は12分15秒あたりからどうぞ♪)
この鐘の音色がパリの空に響き渡っていると想像して聴くと素敵な気分になりませんか。
時間を告げるだけではないこの鐘の音を、教会へ通っている人、観光で来た人、パリに住んでいる人など・・・・聴く人によって様々な思いを抱くのでしょう。
最近当校からフランスへ留学する生徒さんが何人もいらして、きっとパリでこの音色を聴くのだろうな、と思うと私もフランスに行きたい気分になってしまいます。
皆さんも今度フランスへ行く時は、ノートルダム大聖堂の鐘の音色に耳を澄ましてみてくださいね。
↓↓学校に関する詳しいお問い合わせはこちらをクリック



TEL.: 03-3486-0120(受付時間 月~金:12~20h、土日10~18h)
渋谷区神宮前6-31-21 オリンピアアネックス 6F
e-mail : info@eltokyo.jp(終日受付。但し返信に少しお時間をいただく場合があります)
ブログランキングに参加しています。
ご訪問、応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村